今年の夏、ホットカーペットの老朽化に伴い、ホットカーペットとその上に敷いていたカーペットを捨てました。
そろそろ朝晩が寒くなってきたので、いいホットカーペットを探していたところ、アイリスオーヤマのホットカーペットとカーペットがセットになっている商品を発見!
とにかく安く買いたかったので、別々で買うのと、セットで買うのはどちらがお得なのか知りたかったので、ますカーペットの相場を調べました。
ちなみに、このホットカーペットセットのカーペットは、ウレタンの厚さが30mmで、毛の長さが18mmもあります。

カーペットの相場は、2畳で3,000円程度の安いカーペットもありましたが、そのくらいの値段だとウレタン厚が4mm~5mmくらい。
約5,000円で20mmのタイプもありましたが、毛足の短いタイプだったため、こちらは却下に。(家族の要望がふわふわがいい!だったため)
ウレタン厚が30mmのものは、安くても約7,500円~10,000円以上だったので、ホットカーペット単品が4,980円で、足して最低額でも12,480円。
それだったらセットで買ったほうが安いな!と思ったので購入を決意。ちなみに私が購入した時は11,800円でした。
結果、このホットカーペットセット、購入して大正解でした!!
去年の冬まではウレタン厚5mmで、毛足が短いタイプのカーペットを使っていたのですが、暖かさが段違いで驚きです。
上に敷くカーペットでここまで暖かさが違うものかと。
何が驚いたかというと、このカーペット、ホットカーペットの電源を切っても暖かいんです( ゚Д゚)
去年まで使っていたカーペットは電源を切ってすぐに冷たくなってしまい、電源を付けていないと寒くて座りたくないといった感じだったので、かなりの差があります。
あまりに暖かいので、本当に電源切れてる?と何度も確認し、確認すると切れてる。

「本当に?もしかして壊れてる?怖い怖い」と、コンセントを抜いてみる父。
やっぱりそれでも暖かい!とぬくぬくする父。

毎晩の寝床になってしまっていることは言うまでもありません…
ふかふかすぎてつい寝てしまうそう。
カーペットがぶ厚すぎると熱が届かないんじゃないの?と、心配したんですが、しっかり暖かかったです!電源切っても保温性高いし。
クッション性も抜群なので、カーペットの上でヨガもできちゃう万能なカーペット。
もしクッション性がへたってきても、毎年リピート買いしたいくらい優秀です!
 
											![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/2cb2e50b.aee3a7f9.2cb2e50c.7ee239b9/?me_id=1253767&item_id=10154673&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fkadenrand%2Fcabinet%2Fjishahin8%2F1909940.jpg%3F_ex%3D128x128&s=128x128&t=picttext)
 
							
							
							
															 
							
							
							
															 
							
							
							
															 
							
							
							
															 
							
							
							
															